ホースリールで洗車をするならこれがおすすめ!洗車に使える便利な散水グッズとは?

2020年9月29日


ガーデニングの水やりに重宝するホースリール。機能やデザインなど、お気に入りのものを使っている方も多いのではないでしょうか。そんなホースリールは、パーツなどと併用すると、自宅での洗車にも大活躍!ホースリールを洗車で使うときに知っておきたいことをまとめました。

こんなところでも使える?ホースリールの便利な使い方

ガーデニングや家庭菜園の水やり用に使用されるホースリール。
広範囲に水が撒けるため、毎日の水やりがスムーズになったと、重宝されているのではないでしょうか?
そんな便利アイテムなら、他にも活躍の場がありそうだと考える方もいるかもしれません。

 

そこで提案したいのが、洗車に使うことです。
自宅で車を洗う時、ホースは必需品ですよね。ホースリールと洗車向けのアイテムを併せて使うことで、より快適に洗車ができるようになります。

プラスで買い足したいアイテムは、1,000円前後のリーズナブルなものばかり。気負わず試してみてはいかがでしょうか。
思いがけず便利なアイテムと出会い、ホースリールの活躍の場が広がるかもしれません。

ホースリールの選び方

ホースリールを取り付ける蛇口を調べましょう

蛇口の形状によって散水ホースを取り付ける「ニップル」という交換用パーツが違います。
まずがご自宅の蛇口の形や大きさを確認してください。

必要なホースの長さを調べましょう

蛇口から作業する場所までの距離を測ってホースの長さを選びましょう。
ホースリールは10mから50mなどラインナップが豊富にありますよ。

 

また、洗車を行う場合は更に車一周分のホースの長さがあると便利です。
目安:軽自動車:約13m、5ナンバー:約15m、ワンボックス:約17m

ホースの内径を確認しましょう

ホースは一般的に内径7.5-9mmの細ホース、内径12-15mmの普通ホース、内径15-18mmの太ホースの3種類があります。
洗車ではバケツに水を溜めることが良くあるかと思いますが、
ホースは太ければ太いほど流量が多いため、水が溜まるスピードが早いです。

 

ご自身の使用シーンなどを想像しながら、自分に合ったホースを選んでみましょう。

保管場所を確認しましょう

使用頻度が高い場合、外に出しっぱなしにすることも多いと思います。
しかしホースリールも紫外線を浴びると劣化に繋がります。
そのため、カバー付きのホースリールで紫外線を防いだり、軽くて持ち運びが簡単なコンパクトサイズのホースリールを使用するのがおすすめですよ。
せっかく選んだものなので、できるだけ長く使用したいですよね。

洗車におすすめの人気ホースリール

ガーデニングにも洗車にもバッチリ活用!優秀ホースリール

BOXYツイスター 20m

 

BOXYツイスター 20m

ホースメーカー、タカギ製の「BOXYツイスター」は、ホースの劣化を防ぐカバー付きのホースリール。
カバーは着脱可能となっており、ホースのお手入れも簡単にできます。

 

魅力のひとつは、洗車にも対応しやすい「普通ホース」であること。
流量や勢いが必要な洗車には、細いホースのコンパクトリールよりも普通ホースがおすすめです。

また、ねじれに強いホースで、引き出しやすいのが特徴です。
ねじれを矯正するスパイラル構造のツイスターホースを採用。
藻の発生を抑える遮光層仕様、耐久性があり長く愛用できます。
洗車をするときはホースを引き出しながら使用することが多いため、洗車時にもスムーズに使えると好評です。

そして散水ノズルは、5タイプの水形切り替えができます。
キリ、ストレート、ストップ、ジョロ、シャワーの5種類。
手元のワンクリックレバーで、水量の調節や通水・止水の切り替えも簡単に行えますよ。

商品サイズ:W254×D375×H397mm

ホースリールにプラス!洗車に便利なアイテム

洗車や清掃に最適なロングタイプの散水ノズル

ジェットウォッシャー

 

ジェットウォッシャー

2020年7月に発売された新商品!その名もジェットウォッシャー。
勢いのあるストレート水形が特徴的で洗車や清掃に最適なロングタイプの散水ノズルです。
タイルの目地の頑固な汚れや車や自転車などの洗車に便利です。
ホースリールなどのホースにワンタッチで接続する事ができます。
水の勢いを手元で変更できる流量調整機能付きです。
適合ホースは内径12-15mmです。

スポンジから水が出る?ホースにつなげられる洗車アイテム

パチット洗車スポンジ G273

 

パチット洗車スポンジ G273

「パチット洗車スポンジ」は、ホースの先端に接続して、水をだしながら洗車ができるスポンジです。
車のボディをやさしく洗うのにはもってこいの便利アイテム。
ホースリールに接続して使います。
この時、ホースの先端には接続コネクターを取り付けましょう。
(※ホースとの接続には別売りのコネクターが必要。タカギ製コネクターに適合しています。)
コネクターはワンタッチで取り外しできるため、スポンジや洗車ブラシ(別売り)を簡単に付け替えられる点も嬉しいポイントです。

しっかり洗車には水が出るブラシもおすすめ

パチット洗車ブラシ G272

 

パチット洗車ブラシ G272

しっかり洗車したい方は水が出る「パチット洗車ブラシ」がおすすめです。
ホースと接続することで、ブラシから水を出しながら使用できます。
さきに紹介した洗車スポンジは車のボディを洗う時に、タイヤ回りの掃除にはこちらの洗車ブラシが最適です。

 

また洗車だけでなく、窓のサッシやベランダ掃除でも大活躍します。

手元で水のコントロールが自由自在!

タカギ コック付きコネクター G077FJ

 

タカギ コック付きコネクター G077FJ

コック付コネクター(FJ) G077FJ - 散水機のタカギ《公式》 (13587)
「コック付きコネクター」は、手元で通水・止水ができるコネクターです。
ブラシ・スポンジなど手元で通水・止水ができないアイテムを使う時にあると便利。
ホース先端とブラシの間にコック付きコネクターを取り付けると、手元で水を出したり止めたりしながら洗車ができます。
※適合ホース:内径12~15mm、外形21mmまで

 

[取付説明]G077FJ コック付コネクター

水の形状にこだわる方に!扇状の水の形にも対応

ノズル プログリップスクラブシャワー GNZ104N1...

 

ノズル プログリップスクラブシャワー GNZ104N11 takagi

「プログリップスクラブシャワー」は、使用感や用途の広さなど、細かいところまでこだわりのつまった便利な散水ノズルです。
清掃や洗車にも適している、フラットな水形への切り替えが可能。
普通ホース(内系:12~15mm、外形21mmまで)に対応しています。

 

握りやすいソフトラバー仕様で、通水/止水の切り替え、水量調節が手元でワンクリックのプログリップシリーズ。
通水したまま取り外しても水が噴き出さず、ワンタッチで散水ノズルを交換できるコネクターを付属しています。

選べる水の形は、扇状・シャワー・スポットシャワー・ジョロ・スポットジョロの5種類。
洗車や掃除など、勢いよく水を流したいときにはスクラブシャワーの扇状の水形で流すのがおすすめです!

ノズル プログリップスクラブシャワー GNZ104N11
created by Rinker

洗車にも使いやすいホースリールのポイント

ホースの長さが十分

車をひとまわり、快適に洗車するために必要なホースの長さを知っておきましょう。

 

車一周分+たわみ分(2mくらい)あれば安心です。
目安としては、
・軽自動車なら15mくらい
・セダンタイプなら17mくらい
・ワンボックスカーなら19mくらい
と考えます。

もちろん長ければどんなタイプでも対応しやすいのですが、その分ホースの総重量も重くなります。
持ち運ぶときに大変になってしまう点には注意しましょう。

巻き取りやすく、引き出しやすい

ホースはある程度の長さがあるため、想像以上に重量もあります。
ねじれやすいものだと、使っている最中にひっかかってしまったり、片づけの際にうまく巻きとれないという場合も。
ねじれた状態はホース自体にも負担がかかってしまい、劣化の原因にもなりかねません。

 

また、洗車するときはホースを引き出しながら使うことが多いため、引き出しやすさも重要です。
ねじれ防止機能付き、ねじれにくい形状のホースのものだと、より使いやすく、長持ちしやすいため、ホースを選ぶ時はしっかりチェックしたいポイントですね。

用途が広がることでより愛着が深まる?

ガーデニングだけでなく、洗車や清掃などにも使えるようになると、ホースリールの使用頻度もぐっと高まりそうですね。
洗車用に接続アイテムを購入する際は、お手持ちのホースリールと接続するために必要なパーツなど、よく確認してみましょう。

 

ホースリールを活用し、使用機会が増えたら、より愛着をもって使えるのではないでしょうか?